赤礁崎で大盛り上がりキャンプ

かんちゃん

2011年07月21日 05:58

福井県:赤礁崎オートキャンプ場 2011.7.2~3≫ 32泊目


ちょっと前のキャンプレポになりましたが・・・・・


7月の第一週目にママ友・パパ友3組で
今年3度目の赤礁崎オートキャンプ場へ行ってきました。



今回のメンバーは最高メンバーです。
もう楽しくて仕方がなかったです!
大人6名+子供6名の3家族総勢12名でした。




お友達のテント、面白いテントでした。








かなり昔のテントらしいのですが、左右二部屋に分かれています。
こんなテント見たことがない。もしやレアテント?





テント設営後は、早速お風呂へ。

いつものあみーシャン大飯です。









キャンプ場に戻るとすぐに夕食の準備にとりかかります。

オット達は火起こし。
なにやら楽しそうです♪








O下君の差し入れのさざえ、新鮮でおいしかった~。








O下君はさらに焼きそばと焼き鳥も焼いてくれて
すっかりお世話になりました。ありがとう!












子供たちにさっさとご飯を食べさせた後は、待っておりました
大人の宴会タイム~。


あまりに楽しすぎて、全く写真がありません(泣)
とにかく大盛り上がり。
最高のメンバーでした。







子供たちは、キックボードで遊んだり、
子供テントでなにやらこそこそ遊んだり。
6人もいると子供たちも楽しく遊んでくれます。








夜は焚火をしながのトークタイムに突入。
まだまだおもしろトークをしたいところではありましたが、
時間も時間なので、23時過ぎに就寝となりました。






翌朝、朝日が上ってきました。







みんな、お早いお目覚め。
ほぼ全員5時台に起床。



朝食はこんな感じでした。








今回お初のワッフル。











朝から子供たちは元気いっぱいです。
キャーキャー大騒ぎ。







さて、男の子チームがお待ちかねの釣りに出かけて行きました。
とりあえず、パパさんが子供達を連れて、あかぐり御苑に向かいます。

ママさんたちはレクタ下でしばし休憩。





重い腰を上げて、ママたちもあかぐり御苑へ向かうと・・・







何故か、女の子たち、海の中です。
しかも、うちのメイプルさんのみ、上半身裸・・・
完全に自然児です!





でも、暑かったから気持ちよさそうでした。





オットに、砂浜にポンタを張ってもらい、
しばし、こちらから観察。









この後、ピザ釜を借りてピザ作りの予定にしていましたが、
この暑さでピザなんて作ってられない!




シャワーを浴びて、撤収後、冷たいお蕎麦でも食べに行こうと
キャンプ場を後にしました。





今回のメンバーは気さくなメンバーで、気の合うメンバー。
これから先、ずーっと一緒にキャンプに行けたらな~と
改めて感じました。

みんな、どんどん一緒に行こうね♪
テントも買ったことだし(笑)





最後に思い出の記念写真。






あなたにおススメの記事
関連記事