ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ

≪福井県:赤礁崎オートキャンプ場 2011.6.11~12≫ 31泊目



前回に続き、今回もこちらに行ってきました。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ



私の大好きな友人とのファミキャンです♪




こちらのキャンプ場とは相性が悪いのでしょうか・・・
天気予報では、がっつりと雨マーク。
なんで?なんで?

前日の予報では、なんとか昼から雨は上がりそうな気配。


朝8時半に出発して、キャンプ場近くのママストアーに集合です。
集合の10時の時点では、雨はまったく止む気配もなく、先行き不安。
とりあえず、買い出しを済ませ、11時にチェックイン。


今回もビッグサイトにお世話になりました。
チェックイン時には雨も小降りになり、何とか設営出来そう。
ハイスピードでレクタを張り、キッチン・リビングスペースを
確保です。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ




雨のせいか、少し肌寒かったので、昼食は温かいきつねうどん。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ



食べ終わる頃には雨も上がり、このまま晴れることを祈るばかり。
子供たちはお散歩したり、ボールで遊んだり。


夕食のカレー作りで、お手伝いもしっかりしてくれました。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ




3時のおやつは、『アイスチョコレートフォンデュ』。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ

ちょっと写真ではおいしそうに見えませんね(泣)


通常のチョコレートフォンデュとさほど変わらないのですが、
まずはチョコを溶かしまして、そのあとに牛乳を少々、さらに
バニラアイスを投入。


ひんやりとしたチョコが美味しかったですよ♪

子供たちもたくさん食べてくれました。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ雨に負けるな!赤礁崎キャンプ




その後、いつもの『あみーシャン大飯』へお風呂に行きます。

夕食は煮込んであったカレーです。
我が家の定番のナンも焼き、みんなでいただきまーす。

雨に負けるな!赤礁崎キャンプ





子供たちは、おかわりもしてたくさん食べてくれたのでよかった。
夕食後はアイスも食べて満足した子供達。
さあ、歯を磨いて寝ておくれ~。


雨に負けるな!赤礁崎キャンプ



3人仲良く並んで、早々に就寝となりました。


さて大人タイム突入~。
今回は焚火でまったり。




続きます。


同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事画像
乾燥撤収完了!
まったりキャンプ
赤礁でのんびりキャンプ
赤礁崎で大盛り上がりキャンプ
雨に負けるな!赤礁崎キャンプ 二日目
みんなで赤礁崎冒険島へ!
同じカテゴリー(赤礁崎オートキャンプ場)の記事
 乾燥撤収完了! (2013-05-26 09:26)
 まったりキャンプ (2013-05-25 11:15)
 赤礁でのんびりキャンプ (2012-06-09 10:49)
 赤礁崎で大盛り上がりキャンプ (2011-07-21 05:58)
 雨に負けるな!赤礁崎キャンプ 二日目 (2011-06-24 21:48)
 みんなで赤礁崎冒険島へ! (2011-06-13 10:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に負けるな!赤礁崎キャンプ
    コメント(0)