ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月19日

GWキャンプ前半戦

久しぶりの更新となりました。
仕事が忙しく、パソコンに向かう気に全くならない生活になり・・・
気が付けば2か月も更新していませんでした。

昨年の弾丸キャンプのレポもまだ完結してないしな~。
ま、こんなもんです、私は。

これから、ボチボチアップしていきたいと思います。
(オットもアップしろってうるさいし)





≪広島県:ACN大鬼谷オートキャンプ場 2011.5.1~3≫ 26,27泊目

今年のGWキャンプは前半はファミキャン、後半はグルキャンでした♪

2月にグルキャンのキャンプ場が決まっていたので、それに合わせて前入りで
近くのキャンプ場でファミキャンすることになり、こちらを予約しました。

GWキャンプ前半戦



よさげな感じ。
メイプルは管理棟前に並んでいるマウンテンバイクに目がきらり黄色い星
GWキャンプ前半戦
すぐさま、「乗りたい~」の連呼でした(笑)


前日の夜から出発していて、中国道の加西辺りからポツポツ雨が降り出してきました。
予報通りで、明日の設営も雨の中での設営かとテンションが下がり気味ではありましたが、
キャンプにチェックインする時には雨もあがり、お日様も少し顔を出してくれました。


今回は、林間サイトの26です。

GWキャンプ前半戦

利用したサイトは水道・流し付き。
広さも十分でした。


設営完了後、遅い昼食です。
簡単に、きつねうどん。

GWキャンプ前半戦


その後、場内を少し散策。
メイプルは本当はマウンテンバイクに乗る気マンマンでしたが、
時間も遅いので、なんとか説得し、明日に乗ることに。


アスレチックでひと遊び。

GWキャンプ前半戦GWキャンプ前半戦


さて、サイトに戻って夕食の準備です。
その前に、オットとメイプルはおやつタイム。
ラブラブですハート

GWキャンプ前半戦



今回の夕食はこれを持ち込んで・・・さて何を作るのか???

GWキャンプ前半戦GWキャンプ前半戦


正解はこちら!!!

GWキャンプ前半戦GWキャンプ前半戦

我が家の定番メニューになりつつあります、『串揚げ』でございます♪
みなさんは、ユニフレの小さいインチサイズのダッチでされますが、
我が家はル・クルーゼでしてみました!
問題なく、美味しく頂きました。お腹いっぱい。



夜は、キャンプ場から車で5分の、『たかの温泉 神之瀬の湯』へ。
GWキャンプ前半戦GWキャンプ前半戦

小さい温泉でしたが、受付のおじさんもとても親切で
良い感じの温泉です。
大人350円、こども150円と、料金も良心的。



キャンプ場に戻り、21時には就寝となりました。




同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事画像
GWキャンプ 大鬼谷の最終日
GWキャンプ 大鬼山をトレッキング
GWキャンプ 一年越しの・・・
名残惜しいキャンプ場
爽やかサイクリング
同じカテゴリー(ACN大鬼谷オートキャンプ場)の記事
 GWキャンプ 大鬼谷の最終日 (2012-05-29 20:09)
 GWキャンプ 大鬼山をトレッキング (2012-05-15 22:22)
 GWキャンプ 一年越しの・・・ (2012-05-11 09:04)
 名残惜しいキャンプ場 (2011-05-19 15:49)
 爽やかサイクリング (2011-05-19 15:20)

この記事へのコメント
かんちゃん〜 久しぶりっす!!

どうしたのかなって……?ちっと心配でしたが、

元気そうで良かった〜!!

今回の画像のお嬢ちゃん!

ちょと成長されたように見えましたよ〜!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年05月19日 14:15
ズッキーハヅさん

こんにちは~。
お久しぶりですね。

一度ブログから離れてしまうと、どうもやる気が
でなくて・・・

ズッキーさんは、相変わらずのようですね。
オットがズッキーさんの様子を
報告してくれていました。

着々とアイテムが増えているようですね(笑)


メイプルは先日(3月3日)に、5歳になりましたよ。
ちょっとは成長してくれたのかな?
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2011年05月19日 15:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ前半戦
    コメント(2)