2012年05月11日
GWキャンプ 一年越しの・・・
≪広島県:ACN大鬼谷オートキャンプ場 2012.4.28~30≫ 44.45泊目
GW前半の3連休、大鬼谷へ行ってまいりました!

お天気は撤収日意外は晴天!
気温も30℃まで上昇する真夏日。
今回、大鬼谷を選んだ理由は・・・
キャンプ場に併設されている”ツリーアドベンチャー”にリベンジ!だったから・・・
GW前半の3連休、大鬼谷へ行ってまいりました!

お天気は撤収日意外は晴天!
気温も30℃まで上昇する真夏日。
今回、大鬼谷を選んだ理由は・・・
キャンプ場に併設されている”ツリーアドベンチャー”にリベンジ!だったから・・・
前日夜出発で、途中のSAで仮眠後、現地到着は8時半。
受付も空いておらずでした(-_-メ)
9時にアーリーチェックインし、早速テント設営です。
今回はしらかばサイト12でした。

昨年のGWも大鬼谷でキャンプだったのですが、その時にメイプルが
ツリーアドベンチャアーに挑戦したいと言ったものの、身長制限で微妙なところ。
それに、年長児ではコースを制覇するのは難しいとの判断で、
来年、必ず来ようね!と約束していました。
今年は身長もバッチリOK!(ギリギリだけど)
この日はGW初日で、ツリーアドベンチャーはほとんど予約が入っていなかった
ようなので、初日にトライすることに!

スタッフの説明を聞いて、いざスタート!
正直、大人でも恐怖感もあるし、上半身筋肉痛になりました。
頼れるのはハーネスのみ。
でも、泣くことなく最後まで頑張ったメイプル、エライ!




こちらのコースは90分の時間制限。
一周だいたい40分程かかるらしいのですが、メイプルのペースに合わせると
さすがに1時間かかりました。それでも、2周挑戦できました!
お腹が空いたので、簡単パスタランチ。

その後は、のんびり・・・
メイプルはキャンプ場内を流れる大鬼谷川で遊んでいました。
桜は満開を過ぎ、花びらがひらひら舞い穏やかです。



夕食はオットのお気に入りの串揚げ~。

夜はお楽しみの焚火タイム!
満点の星空の下、ステキな夜でした♪

この日は21時には就寝となりました。
次へ続きます。
受付も空いておらずでした(-_-メ)
9時にアーリーチェックインし、早速テント設営です。
今回はしらかばサイト12でした。

昨年のGWも大鬼谷でキャンプだったのですが、その時にメイプルが
ツリーアドベンチャアーに挑戦したいと言ったものの、身長制限で微妙なところ。
それに、年長児ではコースを制覇するのは難しいとの判断で、
来年、必ず来ようね!と約束していました。
今年は身長もバッチリOK!(ギリギリだけど)
この日はGW初日で、ツリーアドベンチャーはほとんど予約が入っていなかった
ようなので、初日にトライすることに!

スタッフの説明を聞いて、いざスタート!
正直、大人でも恐怖感もあるし、上半身筋肉痛になりました。
頼れるのはハーネスのみ。
でも、泣くことなく最後まで頑張ったメイプル、エライ!






こちらのコースは90分の時間制限。
一周だいたい40分程かかるらしいのですが、メイプルのペースに合わせると
さすがに1時間かかりました。それでも、2周挑戦できました!
お腹が空いたので、簡単パスタランチ。

その後は、のんびり・・・
メイプルはキャンプ場内を流れる大鬼谷川で遊んでいました。
桜は満開を過ぎ、花びらがひらひら舞い穏やかです。



夕食はオットのお気に入りの串揚げ~。

夜はお楽しみの焚火タイム!
満点の星空の下、ステキな夜でした♪

この日は21時には就寝となりました。
次へ続きます。
Posted by かんちゃん at 09:04│Comments(2)
│ACN大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは(^0^)
ツリーアドベンチャー、めっちゃ楽しそうですね。
大人がはまりそう~。
うちの長女、できるかなぁ・・・??
行ってみたくなりましたね。少し遠いけど・・・。
ツリーアドベンチャー、めっちゃ楽しそうですね。
大人がはまりそう~。
うちの長女、できるかなぁ・・・??
行ってみたくなりましたね。少し遠いけど・・・。
Posted by nanasuzumi(mama) at 2012年05月11日 21:43
nanasuzumiさん
こんにちわ。
コメ、ありがとうございます。
是非、ツリーアドベンチャーに行ってみてください。
確かに遠いけど…。
子供の頑張る姿に感激しますよ♪
こんにちわ。
コメ、ありがとうございます。
是非、ツリーアドベンチャーに行ってみてください。
確かに遠いけど…。
子供の頑張る姿に感激しますよ♪
Posted by かんちゃん at 2012年05月13日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。